脳の使い方を伝授
2022/05/27
学習塾の特色は、その塾によって、実に様々です。
私も、大学生のとき、個人塾のアルバイト教師として勤めていましたし、家庭教師も経験したことがあります。
また、友人が、大手予備校の講師や教員を担当しており、いろいろな話を聞いたことがあります。
当塾の特徴は、脳の働きの特徴を抑えつつ、子どもたちの学習進捗を見守る点にあります。
大脳生理学によると、
「人間は、忘れる生き物だ」
ということです。
見聞きしたことをいちいち全部覚えていたのでは、順調な生活ができません。
(悲しいこと、つらいことを覚えていては、精神がおかしくなってしまいますから、
忘れることも、大事なようにできているからです。)
一方で、ものすごくこわいストーカーの顔は、ずっと覚えているのです。
そうしたシーンも覚えているのです。
無理に覚えようとしなくても、脳にしっかりと記憶されるのです。
次回、こうした人物から身を守るために。
生きていくために重要ですから。
これが、脳の保存のシステムなのです。
話は短いですが、まとめます。
何が記憶され、何が忘れられるのか…?
それは
「生きていくうえで、大切な情報」だと脳が判断したもの
が残され、そうではないものが捨てられていくのです。
一度勉強しただけでは覚えてくれない脳であっても、反復継続することにより
「これは、何度も入っているのだから、きっと生きていくうえで、
忘れてはならない重要な情報なのだろう」と判断してくれます。
一度の勉強で20パーセント覚えられたのなら、歩留まりとしては、上々。
あとはそれを5回繰り返せばいいのであります。
当塾では、
①教科書づくり ・・・ 無駄のない内容をてきぱきと学ぶ当塾
オリジナル手法
↓
②コンピュータ(教材すらら)でインプットとアウトプットを自ら行う
↓
③プリント演習をする
↓
④できればそれでOK 不十分なら、教師から考え方を教わる
だいたい4サイクルで、展開しています。
----------------------------------------------------------------------
IST快誠塾
〒441-8082
住所 : 愛知県豊橋市往完町字往還東58-5 クラウンプラザ往完1F IST快誠塾
電話番号 : 0532-39-4588
FAX番号 : 0532-39-4589
----------------------------------------------------------------------