特定非営利活動法人 愛-太陽ネット

豊橋市で学習塾ならではのメソッドを活かして自分のペースで学ぶ喜びを共有

お問い合わせはこちら

ブログ

社会に出てから役立つ能力の育成

BLOG

様々な課題を解決したり、自らのスキルアップを実現したりするためには、自分で考え、学び続ける力を持っていることが大切です。また、周囲と協力し合う力も必要になります。社会に出てから必要な力を育むため、日々の授業を通して自分で学習していく方法を指導したり、人と接する上での礼儀を伝えたりしております。

こんにちは。最近は、また梅雨時期に戻ったような天候ですね。中学校は、定期テストの成績処理も終わり、学年順位も出ました。これで、あと約10日で、夏休みに入ります。当塾では、期末テストも終わっ…

皆さまこんにちは。梅雨明けしたにもかかわらず、んだか、スッキリしない天候が続きますね。私は、歴史が好きなんですが、ある研究をしたところ、どうも2025年までは、世の中の波動が高まらないよう…

本日は、七夕です。私も子供の頃は、夜空を眺めたものです。織姫と彦星☆さて、当塾は、個別指導塾スタイル、ということで、①教科書を大切にし、まずは、教科書を作る↓②パソコン教材すららでインプットと…

皆さま、こんにちは。ブログの更新がなかなかできず、失礼を致しました。本業の社労士事務所運営で多忙であり、企業研修も重なり・・といったところです。体調不良とかではありませんから、ご心配されな…

先日は、名古屋の企業研修にある国家試験の研修指導に1日出かけてきました。明日は、豊橋市内の、電子関係の企業での、年金や公的保険の研修を担当します。正直、自分が中学生の時代や高校生の時代には…

梅雨時期に入ってから、湿度が高い日々が続いています。さら、地球温暖化が進んでいる感じがします。昨日土曜日は、名古屋市内に企業研修で1日出かけておりました。朝9時から夕方17時まで講座を担当…

梅雨時期になり、蒸し暑くなってきました。まだコロナ騒ぎも落ち着かない状況ですね。そんな中、子どもたちにワクチンを打ったり、マスクを着けさせる事態が続いておりますが、本日はこのことについて、…

いつもブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。明日から、本業のほうの日中業務が忙しくなることもあり、更新がなかなかできないと思いますので、日曜日に更新しています。IST快誠塾には、毎…

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。本日は、塾を開設した初めの頃のお話をします。中学生のお母さんから、「うちの子を受け入れて頂けますか?」との問い合わせがありました。このご…

豊橋市内の中学校では、期末テスト週間に入りました。そこで、当塾では、塾生たちに次のことを伝えています。①テスト範囲の教科書をしっかり作ること→当然ながら、テストは教科書に準拠して出されます。…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。